修学旅行も折り返し地点です。
3日目は、お昼まで民泊体験、その後はマリンスポーツ、文化体験のコース別学習、夜は北谷アメリカンビレッジでの研修と盛りだくさんな日になります。
お昼に伊江港へ各家庭ごと集合しました。
充実した体験になったようで、別れを惜しみ話をしたり、写真を撮る場面が多く見られました。
離村式(またんめんそ~れ式)では、民泊先で練習した歌や踊りの披露があり、充実した1泊2日だったことがうかがえました。
最後には民家さんと生徒全員で集合写真を撮りました。
船の出航までも別れを惜しむ姿が見られ、出航後も見えなくなるまで手を振る姿が印象的でした。
本島へ戻ってきた後は、マリンスポーツと沖縄文化体験のコースに分かれました。
夜は異国情緒ただよい、クリスマスに向けた楽しい雰囲気に満ちている北谷町のアメリカンビレッジで研修を行いました。
あっという間に修学旅行は終わりが見えてきました。
最終日の明日は、いよいよクライマックス。沖縄美ら海水族館の見学が控えています。