令和6年(2024年)度の投稿
校長の三輪です。 日没時刻が早くなる季節、向陽坂から見下ろす諏訪湖周辺の夜景…エ … Read More
第45期生徒会が発足して約2カ月が経ちました。この間に、あいさつ運動など生徒自治 … Read More
12月8日(日)、岡谷市英語スピーチコンテストが開催され、向陽生が3名出場しまし … Read More
あっという間の4日間、修学旅行もいよいよクライマックスです。 最終日は、朝早めに … Read More
修学旅行も折り返し地点です。 3日目は、お昼まで民泊体験、その後はマリンスポーツ … Read More
3学年の「総合的な探究の時間」の一環として、長野県選挙管理委員会による「選挙出前 … Read More
修学旅行も2日目です。 沖縄は朝から暖かく、諏訪との気候の違いに驚かされます。( … Read More
2学年が修学旅行に出発しました。 前日(12月2日)には結団式を行い、良い修学旅 … Read More
校長の三輪です。 遅めの紅葉を楽しんだ11月でした…、と時候の挨拶から始めたいと … Read More
校長の三輪です。 数日は朝晩1ケタの気温になった日もありましたが、全般的にあたた … Read More
校長の三輪です。 先月の校長日記の冒頭にも書いたとおり、台風10号の迷走で中学生 … Read More
校長の三輪です。 8月26日(月)、始業式を行い、2学期がスタートしました。直後 … Read More
校長の三輪です。 7月18日ごろ、関東甲信越地方が梅雨明けしたようですが、昔から … Read More
1学期終業式が行われました。 校長先生、生徒支援係からの話がありました。 &nb … Read More
向陽祭3日目、今日は一般公開が行われました。 1年生は探究学習の作品展示、2年生 … Read More
昨日開幕した第43回向陽祭、2日目の今日も盛りだくさんの1日でした。 午前中は体 … Read More
いよいよ第43回向陽祭が開幕しました! 1日目は、開祭式と校内祭です。 開祭式で … Read More
期末考査も終了し、いよいよ学校の中は向陽祭一色になってきました。 … Read More
校長の三輪です。 Part 1に続いて、Part 2では行事などの様子をお知らせ … Read More
校長の三輪です。 関東甲信越地方が6月21日にようやく「梅雨入りし … Read More
ユーザー名またはメールアドレス
パスワード
ログイン状態を保存する